F1 2007年 レース日程とエントリーリスト
 
ホームへ    サイトマップ    更新履歴new
 



F1 2007年のレース日程とエントリーリストです。

開催カレンダー  エントリーリスト

開催カレンダー
ラウンド決勝開催日グランプリ名開催地
第1戦3月18日オーストラリアGPメルボルン
第2戦4月8日マレーシアGPセパン
第3戦4月15日バーレーンGPサヒール
第4戦5月13日スペインGPバルセロナ
第5戦5月27日モナコGPモナコ市街地
第6戦6月10日カナダGPモントリオール
第7戦6月17日アメリカGPインディアナポリス
第8戦7月1日フランスGPマニ・クール
第9戦7月8日イギリスGPシルバーストン
第10戦7月22日ヨーロッパGPニュルブルクリンク
第11戦8月5日ハンガリーGPハンガロリンク
第12戦8月26日トルコGPイスタンブール
第13戦9月9日イタリアGPモンツァ
第14戦9月16日ベルギーGPスパフランコルシャン
第15戦9月30日日本GP富士スピードウェイ
第16戦10月7日中国GP上海
第17戦10月21日ブラジルGPインテルラゴス
今年は17戦と少なくなりました。
開催パターンは序盤と中盤と終盤の遠征とその間のヨーロッパラウンド二つで同様ですが、順番はかなり変わっています。
ホッケンハイム イモラ 鈴鹿がなくなり、富士で久しぶりの開催、スパが復活しました。

                                     ページトップへ


開催カレンダー  エントリーリスト

エントリーリスト
チーム名エンジンタイヤ
ドライバー
マクラーレンメルセデスブリジストン
フェルナンド・アロンソルイス・ハミルトン
マクラーレンは二人ともドライバー変更です。
今年はアロンソのタイトル争いとハミルトンの成績が見所でしょう。
ニューウェイなしでもマシンは今年も速そうです。(2/19)

ルノールノーブリジストン
ジャンカルロ・フィジケラヘイキ・コバライネン
フィジケラは今年が正念場でしょう。
期待のコバライネンが良い成績だと、フィジケラの来年は厳しくなりそうです。
マシンの開発はちょっと伸び悩んだようで、今後の開発スピードが今年の成績の鍵になりそうな感じです。(2/19)

フェラーリフェラーリブリジストン
フェリペ・マッサキミ・ライコネン
成長著しいマッサと速さに定評のあるライコネンのチームメイト対決と、そこにタイトル争いがどう絡むのか、今年のフェラーリは色々な意味で面白くなりそうです。
マシンの開発は順調なようで、若干のエンジン面のハンデをマシンでカバーできるか否かがポイントです。(2/19)

ホンダホンダブリジストン
ジェンソン・バトンルーベンス・バリチェロ
バトンは初優勝後の走りの切れが続くか否かがポイントでしょう。
ホンダ2年目のバリチェロは今年が鍵で、バトンに負けが続くと厳しくなりそうです。
マシンは、今までのテストタイムがあまり良くない点が気になります。
開幕までのバージョンアップがキーポイントになります。(2/19)

BMWザウバーBMWブリジストン
ニック・ハイドフェルドロバート・クビサ
ハイドフェルド、クビサ共に同じレベルで良いドライバーなので、開幕ダッシュしたドライバーが有利になりそうです。
マシンは、ほとんどトップレベルのタイムが出ています。
これが結果につながれば、参戦2年目にして大躍進となりそうな勢いすら感じます。(2/19)

トヨタトヨタブリジストン
ラルフ・シューマッハーヤルノ・トゥルーリ
若いドライバーに押されぎみのラルフとトゥルーリは共に結果が欲しいところでしょう。
マシンは、去年同様今ひとつのタイムですが、トラブルは少ないようなので今後の開発が進むことがポイントになります。(2/19)

レッドブルルノーブリジストン
デイビッド・クルサードマーク・ウェーバー
いぶし銀のクルサードとウェーバーというベテラン(年齢的に)コンビになりました。
今年はF1で競い合いに慣れることを意識したドライバー選択にも思えます。
マシンは、ニューウェイ効果があったのか無いのか、今までのテストでは判断に苦しむタイムの出方です。(2/19)

ウィリアムズトヨタブリジストン
ニコ・ロズベルグアレキサンダー・ブルツ
2年目のロズベルグに久しぶりにレギュラー復帰のブルツのコンビになりました。
今年はチーム事情の反映か、ドライバーとしてのコストパフォーマンスを重視した選択のようです。
マシンは去年と同等でしょうか、中段レベルにとどまっています。
新しいスポンサーの資金次第で開発スピードも変わりそうな感じです。(2/19)

トロ・ロッソフェラーリブリジストン
ビタントニオ・リウッツィスコット・スピード
現時点ではドライバーはリウッツィしか確定していません。
マシンも新車となっていますが、実質レッドブルの去年型(今年型といううわさも)なので、他のチームから異議が出ている点が不安です。(2/19)
ようやくくドライバーが確定し、去年と同じドライバーラインアップになりました。(2/24)

スパイカーフェラーリブリジストン
クリスチャン・アルバースエイドリアン・スティール
堅実なアルバースに対して、新人スティールがどんなパフォーマンスができるのかがポイントです。
マシンは新車がデビューしていますが、最後尾争いの状況は変わらないようです。(2/19)

スーパーアグリホンダブリジストン
佐藤 琢磨アンソニー・デビッドソン
琢磨とデビッドソンはF3時代以来のコンビです。
F3では琢磨の勝ちでしたが、F1ではどうなるか 楽しみです。
マシンは新車がクラッシュテスト不合格で遅れて、開幕直前のデビューの上に、去年のホンダのシャーシなので他のチームから異議が出ているという不安を抱えています。(2/19)


                                ページトップへ





F1 2007年 レース日程とエントリーリスト
 
F1 2007年 レギュレーション変更点
 
2007年F1ニュース
 
F1 2007年 コンストラクター(チーム) スタッフとマシンのデータ集
 
2007年 F1 テストタイムとランキング
 
2007年 F1 TV観戦記
 
2007年シーズンデータ 各レース結果
 
2007年F1グランプリ獲得ポイント表
 
2007年 F1グランプリ 各ドライバーの結果

F1 現役チームとドライバー
 
F1 サーキット別結果集
 
F1 歴代データ集
 
F1交流の掲示板
 
F1優勝者予想の投票
 
F1人気投票
 
F1観戦用 用語集
 
F1 2008年 レース日程とエントリーリスト
 
2008年 F1 TV観戦記
 
F1 2006年 レース日程とエントリーリスト
 
2006年 F1 TV観戦記







 
©2007rageFc All righit reserved