2009年 F1 TV観戦記 第5戦 スペインGP
 
 
ホームへ    サイトマップ    更新履歴new
 

F1第5戦 スペインGPがいよいよ開幕です。

ポールポジションはバトンが獲得、2番にはベッテルが入り、3番はバリチェロ、ここまでの勢いそのままのトップ3です。
このトップ3は燃料が軽めなことが予想されますが、4位以下とのピット戦略の差が気になります。
4番手はマッサとようやくフェラーリが復調の兆しですが、ライコネンは予選を失敗して16番。

マクラーレンのハミルトンが14番まで落ち込み、他のチームの進歩に、ちょっとついていけないようです。

一貴は11番と、僚友ロズベルグの9位に対して、またも差をつけられましたが、戦略がはまれば面白いかもしれません。

今回の予選も、かなり変化がありました。
ヨーロッパラウンドの初戦だけに、各チームに進歩が感じられます。
予選のタイムが接近しているので、決勝の戦略が楽しみなレースとなりそうです。



さあ、いよいよヨーロッパラウンドの初戦、スペイングランプリの決勝がスタートします。
ほとんどのドライバーが、ソフトタイヤでスタートするようです。

フォーメーションラップが順調に終わり、いよいよレースがスタート。
バリチェロがバトンを抜いてトップに立ち、KERSを上手く活かしたマッサが3位に浮上します。
後方も順調なスタートで、つばぜり合いもスタートです。

ここで、中段のマシンが多重クラッシュ。
トゥルーリがコースの外に押し出され、コースに戻る際に、スーティルやブエミやブルデーを巻き込みました。
トロロッソはいきなり全滅です。
当然、セーフティーカーが入ります。
一貴も混乱に巻き込まれ、ノーズを壊してピットインしたようです。


6周目、残り61周でセーフティーカーがいなくなり、レース再開です。
トップはバリチェロ、以下、バトン、マッサ、ベッテル、ウェーバー、アロンソ、ロズベルグ、グロック、ハイドフェルド、ライコネンのトップテンに、コバライネン、クビサ、ピケ、ハミルトン、フィジケラ、一貴と続きます。

アロンソがウェーバーをいったん抜きますが、芝生に乗り上げてロス。
その隙にウェーバーがポジションを取り返します。

コバライネンが直線でスローダウン。
マシントラブルのようですが、後続のマシンと接触しそうになりました。
何とかかわして、一安心です。

残り55周での順位は、トップがバリチェロ、以下、バトン、マッサ、ベッテル、ウェーバー、アロンソ、ロズベルグ、グロック、ハイドフェルド、ライコネンのトップテンに、クビサ、ハミルトン、ピケ、フィジケラ、一貴と続きます。
ピケがハミルトンに抜かれていました。

残り54周、KERS故障のライコネンが、ハイドフェルドに迫ります。
今回のフェラーリは、KERS無しでもBMW以上の速さを持っています。
重いにもかかわらずに、これだけの速さですから、フェラーリは速さを取り戻したと言えそうです。

残り49周でグロックがピットイン、ソフトからソフトタイヤに交換、8.8秒の給油でピットアウトします。
残り48周でバトンもピットイン、ソフトからソフトタイヤに交換、9.3秒の給油でピットアウト。
ここでライコネンがスローダウンしています。
駆動系か電気系のトラブルでしょうか。

残り47周でバリチェロがピットイン、ソフトからソフトタイヤに交換、6.7秒の給油でピットアウトします。
かなり短い給油なので、3ストップが予想されます。
ロズベルグの前でコースに復帰です。

残り46周、マッサとベッテルが同時にピットイン。
マッサはソフトからソフトタイヤに交換、8.6秒の給油でピットアウト。
ベッテルもソフトからソフトタイヤに交換、タイヤ交換に気持ち手間取りましたが、ほとんどロスはなく8.7秒でピットアウトです。
このピット作業では、順位は変わらずです。

残り43周で、クビサがピットインしています。
3ストップが予想されるバリチェロが、良いペースです。
バトンは、作戦を切り替えて、2ストップにしたようで、現状では実質のトップです。

残り41周でロズベルグがピットイン、ソフトからソフトタイヤに交換、7.4秒の給油でピットアウトします。
現在トップのバリチェロは、1ストップ分を稼ぐために飛ばしています。
今回のトップ争いは、戦略が違うバリチェロとバトンで、ブラウンGP同士での対決となっています。

残り35周でバリチェロが2度目のピットイン、ソフトからソフトタイヤに交換、6.7秒の給油でピットアウトします。
ベッテルの後ろでコースに復帰です。
ハミルトンとハイドフェルドもピットに入っています。
ピットの直後でペースが上がらないハミルトンに引っかかったグロックに、ハイドフェルドが仕掛けますが、ここはグロックが抑えます。

残り30周での順位は、トップがバトン、以下、マッサ、ベッテル、バリチェロ、ウェーバー、アロンソ、ロズベルグ、ハイドフェルド、一貴、ハミルトン、のトップテンに、グロック、クビサ、ピケ、フィジケラと続きます。
バリチェロのペースが上がらず、なかなかベッテルに近づけません。
バトンよりペースが悪いので、逆転は難しそうな状況です。

残り27周、マッサの左フロントのホイールカバーが飛んでしまったようです。
さほど影響はなさそうですが、ちょっと気になります。

残り24周、ハミルトンのチームラジオでは、リアタイヤが厳しいようです。
ここでマッサとベッテルが同時にピットイン。
共にソフトタイヤからハードタイヤに交換。
マッサが7.7秒、ベッテルが8.7秒でピットアウト。
マッサとベッテルの順位は変わらず、ベッテルはスタートからここまで、マッサ一人に抑えられています。

残り22周でアロンソがピットインしていました。
コースに復帰直後に、ハミルトンと際どいバトル。
ここはアロンソ、意地でハミルトンを抑えました。
タイヤが厳しいハミルトンも無理はしません。

残り18周、バトンがピットイン、ソフトからハードタイヤに交換、8.7秒の給油でピットアウト。
3位(実質1位)でコースに復帰です。
ハミルトンもピットに入っています。

残り17周でロズベルグがピットイン、ソフトからハードタイヤに交換、7.2秒の給油でピットアウトします。
ここでバリチェロが、残り16周でピットイン、ウェーバーも同時です。
バリチェロが、ソフトからハードタイヤに交換、6.1秒の給油でピットアウト。
バリチェロ2位、ウェーバー3位でコースに復帰、ベッテルはマッサに引っかかって、ウェーバーに抜かれた形です。

残り16周でトップはバトン、以下、バリチェロ、ウェーバー、マッサ、ベッテル、アロンソ、ハイドフェルド、ロズベルグ、一貴、ハミルトンのトップテンに、グロック、クビサ、フィジケラ、ピケと続きます。

残り10周、なんとマッサの燃料が足りないというチームラジオ。
ここまでチーム戦略がひどいと、マッサやライコネンがかわいそうです。
これでもチームの改革がないフェラーリは、完全に昔のイタリアチームに戻ってしまいましたね。
先が思いやられます。

残り8周、グロックがハミルトンに迫りますが、ハミルトンの上手いライン取りで、ちょっと抜けません。
今回のトヨタは、他チームの進歩についていけなかったようですね。

残り4周、マッサがベッテルに抜かれました。
何か譲ったような印象で、完全な燃費走行に切り替えたようです。
後ろのアロンソのタイムを見ながら、最後まで走れるように燃費走行を行なっています。

ここでの順位はトップがバトン、以下、バリチェロ、ウェーバー、ベッテル、マッサ、アロンソ、ハイドフェルド、ロズベルグ、ハミルトン、グロックのトップテンに、クビサ、ピケ、一貴、フィジケラと続きます。

そしてバトンが、ファイナルラップに入ります。
ここでマッサの後ろにアロンソが見えてきました。
このペースでは、アロンソは抑えられないでしょう。
すぐにアロンソに抜かれ、マッサは6位まで転落。

このままバトンがトップチェッカー、バリチェロも続いて、ブラウンGPのワンツーフィニッシュです。
3位にはウェーバーが入り、終盤までマッサに抑えられたベッテルは4位を確保です。


今回は、ブラウンGPの戦略の切れが目立ったレースとなりました。
さすがにロス・ブラウン、マシンの速さで並ばれても、戦略のよさでトップを確保するところはさすがです。
レッドブルは、ブラウンGPと同等の速さを見せるものの、全体ではちょっと及ばない印象を感じます。

ヨーロッパラウンドに入って、マシンが一番進化したフェラーリは、戦略面では後退しています。
ルノーがじっくり上がっているのは、さすがにアロンソの力でしょう。

それにしても、今回はKERS搭載がフェラーリとマクラーレンだけという、悲惨な状態となっています。
お金がないチームは、開発自体が難しいという印象すらあります。
その割には、来期は大幅な予算削減案を出すなど、FIAの現実を理解しない非常識な態度には、かなりの疑問を感じてしまいますね。

次戦は伝統のモナコグランプリです。
マシン以上に、ドライバーの力量が重要なサーキットなので、これまでと違ったレースに期待しましょう。



結果
ポールポジション  ジェンソン・バトン

優勝  ジェンソン・バトン
2位  ルーベンス・バリチェロ
3位  マーク・ウェーバー

ファーステストラップ  ルーベンス・バリチェロ



第5戦レース結果

第6戦                                     第4戦

                                           ページトップへ




2009年 F1 TV観戦記

F1 2009年 レース日程とエントリーリスト
 
F1 2009年 レギュレーション変更点
 
2009年F1ニュース
 
F1 2009年 コンストラクター(チーム) スタッフとマシンのデータ集
 
2009年 F1 テストタイムとランキング
 
2009年シーズンデータ 各レース結果
 
2009年F1グランプリ獲得ポイント表
 
2009年 F1グランプリ 各ドライバーの結果


F1 現役チームとドライバー
 
F1 サーキット別結果集
 
F1 歴代データ集
 
F1交流の掲示板
 
F1優勝者予想の投票
 
F1人気投票
 
F1観戦用 用語集
 
F1 2008年 レース日程とエントリーリスト
 
2008年 F1 TV観戦記



 
©2009 rageFc All righit reserved