2008年 F1 TV観戦記 第11戦 ハンガリーGP
 
 
ホームへ    サイトマップ    更新履歴new
 



F1 2008年第11戦 ハンガリーGPがはじまりました。
ちょっと速さを見せ始めたマクラーレンにフェラーリがついていけるのか、見逃せないレースが続いています。

今回のポールポジションはハミルトン、最近のマクラーレンの勢いそのまま、連続ポールポジションです。
2位にもコバライネンとマクラーレンが速さを見せ付けています。
対するフェラーリはマッサの3位がやっと、ライコネンに至っては6位に低迷とフェラーリ、ピンチです。

4位はクビサですが、チームメイトのハイドフェルドは16位と低迷。
今回は同じチームでの明暗が分かれています。
5位はグロックで、予選でもトゥルーリを超える速さを見せ始めました。
アロンソは7位と最近の定位置です。

日本勢はトゥルーリが9位と、トヨタはグロックと一緒にダブルポイントの獲得が期待されます。
ホンダのバトンは12位と、決勝ペースを考えると良い位置につけていますが、バリチェロは18位。
一貴も17位といまひとつの予選でした。

Q2までの予選やフリー走行のタイムを見ると、フェラーリとマクラーレンのタイム差は少ないようですが、予選ではちょっと差がつきました。
決勝でそのタイム差がどのように変化するのか、明日の本番レースに注目です。



いよいよ低速のハンガリーグランプリの決勝が始まります。
スタートはハードタイヤを選択したドライバーが多いようで、ソフトタイヤだと消耗が激しいのかもしれません。

フォーメーションラップが終わって、スタート。
マッサの飛び出しが抜群で、コバライネンをパス。
なんと、更にハミルトンに並びかけ、ブレーキングでタイヤスモークを上げながらオーバーテイク。

マッサらしくない(笑)素晴らしい会心のスタートで、トップに立ちます。
逆にライコネンはアロンソに抜かれています。
ここでトゥルーリがピケをパス、9位に復帰です。

オープニングラップはマッサがとり、以下、ハミルトン、コバライネン、グロック、クビサ、アロンソ、ライコネン、ウェーバー、トゥルーリ、ピケのトップテ ンに、クルサード、ハイドフェルド、バリチェロ、バトン、ベッテル、ブルデー、ロズベルグ、一貴、フィジケラ、スーティルと続きます。
ベッテルがスタート失敗、ハイドフェルドがスタート成功ですね。
中盤以降は数珠繋ぎの状態です。

残り61周で、マッサとハミルトンの差は2.2秒と接戦で、コバライネンが7.2秒とかなり遅れています。
グロックが10.3秒、クビサが14.4秒と、トヨタのグロックのペースは結構良いようです。

残り52周、マッサが先陣を切ってピットイン、ハードからハードタイヤに交換、8.2秒の給油でピットアウトします。
クビサも入り、ハードからハードタイヤに交換、9.5秒の給油でピットアウトします。
ウェーバーも入りました。
マッサはアロンソの前、空いたスペースでコースに復帰です。

残り51周でハミルトンもピットイン、ハードからハードタイヤに交換、9.4秒(ストップウォッチが止まるのが遅かったので実質9.0秒くらいでしょう か)の給油でピットアウト。
マッサやアロンソとライコネンの後でコースに復帰、目の前がフェラーリ ちょっと嫌な場所でしょう。

残り50周でグロックがピットイン、ハードからハードタイヤに交換、給油作業に手間取り13.5秒の給油時間でピットアウト。
良いペースだっただけに、ちょっともったいないタイムロスです。

残り49周でコバライネンがピットイン、ハードからハードタイヤに交換、9.9秒の給油でピットアウトします。
ここでライコネンが止まっているという情報ですが、普通に走っているようです。
間違いだったようですね。

残り48周でアロンソとライコネンが同時にピットイン。
共にハードからハードタイヤに交換です。
アロンソは8.7秒の給油でピットアウト、ライコネンが真後ろですが、さすがにここでは抜けませんでした。

残り47周でトゥルーリがピットイン、ハードからハードタイヤに交換、8.8秒の給油でピットアウト。
こちらはミス無し、ライコネンの後ろでコースに復帰です。
ここでベッテルがリタイアしたようです。
その直前、ライコネンを変に押さえる動きをしたのは、ちょっといただけませんね。

残り38周、ブルデーがピットで泡まみれです。
そのままピットアウトしますが、給油中に火が出て、消火剤を吹きかけられたようです。
大事に至らず、良かったですね。

残り37周で、一貴がピットイン、ハードからソフトタイヤに交換したようで、ひょっとするとワンストップの可能性もあります。
バリチェロも同時にピットに入っていましたが、こちらも給油中の火災で、大きく遅れてピットアウトです。
一貴もちょっと炎が見えましたが、今回のレースは給油中の火が多いようです。

残り36周、マッサとハミルトンの差は4秒、微妙ですが、予選とは逆にマッサの方がペースが良いようです。
ここでのトップはマッサ、以下、ハミルトン、コバライネン、グロック、アロンソ、ライコネン、ピケ、トゥルーリ、クビサ、ウェーバーのトップテンに、ハイ ドフェルド、クルサード、バトン、一貴、フィジケラ、ロズベルグ、ブルデー、スーティル、バリチェロと続きます。
ハイドフェルドだけが まだピットに入っていないので、ワンストップでしょう。
今回はトヨタのペースがよく、BMWが今ひとつのペースとなっています。

残り34周、ここまでは、ピット作業以外は落ち着いたレース展開です。
抜きにくいサーキットなので、レースが淡々と進んでいます。

残り30周、ハミルトンがコースオフ。
左のフロントタイヤが変な回りかたです。
タイヤのパンクのようで、スロー走行になっています。
コバライネンが先に行きます。

ハミルトンがようやくピットまでたどり着き、ハードからソフトタイヤに交換、8.8秒の給油でピットアウトします。
タイヤに厳しいマクラーレンのマシンで、ソフトタイヤで30周、かなり微妙なタイミングかもしれません。
タイヤは完全にパンクで、空気が抜けています。
クルサードの直前、10位でコースに復帰です。
残り29周でハイドフェルドもピットイン、ハードからソフトタイヤに交換、9.6秒の給油でピットアウトします。
完全なワンストップで、どこまで順位を上げることが出来るでしょうか。

残り26周、マッサがピットイン、ハードからソフトタイヤに交換、7.5秒の給油でピットアウトします。
コバライネンの後、2位でコースに復帰します。

残り23周、グロックがピットイン、ハードからソフトタイヤに交換、6.6秒の給油と今度は早い作業でピットアウトです。
グロックはピケの前でコースに復帰です。
残り22周でコバライネンがピットイン、ハードからソフトタイヤに交換、6.8秒の給油でピットアウトします。
ライコネンの後、グロックよりかなり前でコースに復帰です。

残り21周、ライコネンが軽くコースオフ、大きなタイムロスはなかったようですが、最近らしくない走りが続きます。
ヂフェンディングチャンピオンの焦りでしょうか。
残り20周でアロンソがピットイン、ハードからソフトタイヤに交換、7.2秒の給油でピットアウトします。
今回は目立たないクビサもピットに入っていました。

残り19周でライコネンがピットイン、ハードからソフトタイヤに交換してピットアウトします。
アロンソよりかなり前でコースに復帰です。
一貴がフィジケラにオーバーテイクされるシーンが入ってきました。
ちょっと一貴がミスをした隙に並びかけられ、きわどいところで抜かれてしまいました。
接触がなかったのは幸いでしょう。

残り18周でトップはマッサ、以下、コバライネン、グロック、ピケ、トゥルーリ、ライコネン、アロンソ、ハミルトン、クルサード、クビサのトップテンに、
ウェーバー、ハイドフェルド、バトン、フィジケラ、ロズベルグ、一貴、バリチェロ、スーティル、ブルデーと続きます。
ピケとトゥルーリ、クルサードはまだワンストップで、ハイドフェルド以下のドライバーもほとんどワンストップです。
ここでバトンがピットイン、ハードからソフトタイヤに交換して7.2秒の給油でピットアウトします。

残り17周でトゥルーリもピットイン、ハードからソフトタイヤに交換して5.9秒と早い給油でピットアウトします。
マシンの調子が良いときは、ピットクルーもよく働きますね。

残り16周でピケがピットイン、ハードからソフトタイヤに交換して7.6秒の給油でピットアウトします。
コースに復帰でトゥルーリと並びます。
ちょっとピケがトゥルーリをコース外に押し出す形で、ピケがトゥルーリの前をキープです。
しかしピケはちょっと強引過ぎる感じもしましたから、ペナルティーの対象になるかもしれません。

残り10周、ライコネンが今までのペースが嘘のようなハイペースで、グロックとの差を縮めています。
ここでのトップはマッサ、以下、コバライネン、グロック、ライコネン、アロンソ、ハミルトン、ピケ、トゥルーリ、クビサ、ウェーバーのトップテンに、ハイ ドフェルド、クルサード、バトン、一貴、ロズベルグ、フィジケラ、スーティル、バリチェロ、ブルデーと続きます。
ここまで19台がコース上に残っています。

残り9周でスーティルがブレーキから黒煙を上げてコースオフ。
コースには復帰しますが、ブレーキにダメージがありそうです。
スーティルはピットまで戻って、そのままリタイアします。

残り6周、ライコネンがグロックの後1.6秒まで迫ります。
抜きにくいサーキットとはいえ、一つのミスが命取りとなる状態になってきました。
しかし、ライコネンのマシンは速いものの、マシンの挙動もギリギリのようで、ちょっと安定感がありません。

残り3周、何とマッサがエンジンブロー。
ホームストレートで止まってしまいました。
ここまでがあまりに見事な走りだっただけに、悔しすぎるトラブルです。
これでコバライネンがトップ、更にトヨタのグロックが2位です。

ライコネンはグロックとはちょっと離れました。
エンジンの負担を気にしたのでしょうか。
そして、ファイナルラップに入ります。

そのままコバライネンがチェッカーフラッグ、初優勝です。
そしてグロックが実力でフェラーリを押さえて2位表彰台です。
ライコネンは3位キープ、ハミルトンは5位とタイヤトラブルの被害を最小限にとどめました。
アロンソ4位でピケが6位と、ルノーがダブル入賞。
そしてトゥルーリ7位で、トヨタもダブル入賞です。
8位にはクビサが滑り込みました。

これでドライバーズチャンピオンシップでは、ハミルトンの首位は変わらず、ライコネンが2位に浮上で、失意のマッサは3位に転落。
しかしハミルトンとマッサの差が8ポイントなので、まだわかりません。
クビサも1ポイント獲得で、チャンピオンシップに踏みとどまっています。

そしてコンストラクターズチャンピオンシップではマクラーレンが2位に浮上。
フェラーリにも11ポイント差と接近して、2強の争いがチームでも行なわれそうです。
BMWが復活すれば、3強の争いにも発展するかもしれません。

そしてトヨタのグロックも初の表彰台。
ここに来てペースが良くなっているので、ルノーを抑えて4位を死守して欲しいところです。
それにしても、グロックは大きなクラッシュの次のレースで、見事な走りで表彰台ですから、相当芯が強そうです。
その上にトゥルーリを上回る速さを身につけてきましたから、今後にも大きな期待が持てそうです。

ホンダと一貴は今ひとつの結果でしたが、今年のレースは展開次第で表彰台も可能な面白いシーズンです。
今後も少ないチャンスをものにしたいところでしょう。

シーズンも後半戦に入り、フェラーリとマクラーレンの一騎打ちという印象が強くなってきました。
しかし、まだ大きく離されていないBMWを含めた三つ巴の展開も期待したいところです。
そして好調トヨタがこのまま調子を維持できるのか、次戦以降のレースにますます期待です。




結果
ポールポジション  ルイス・ハミルトン

優勝  ヘイキ・コバライネン
2位  ティモ・グロック
3位  キミ・ライコネン

ファーステストラップ  キミ・ライコネン

第11戦レース結果

第12戦へ                                  第10戦へ

                                           ページトップへ




2008年 F1 TV観戦記

F1 2008年 レース日程とエントリーリスト
 
F1 2008年 レギュレーション変更点
 
2008年F1ニュース
 
F1 2008年 コンストラクター(チーム) スタッフとマシンのデータ集
 
2008年 F1 テストタイムとランキング
 
2008年シーズンデータ 各レース結果
 
2008年F1グランプリ獲得ポイント表
 
2008年 F1グランプリ 各ドライバーの結果

F1 現役チームとドライバー
 
F1 サーキット別結果集
 
F1 歴代データ集
 
F1交流の掲示板
 
F1優勝者予想の投票
 
F1人気投票
 
F1観戦用 用語集
 
F1 2007年 レース日程とエントリーリスト
 
2007年 F1 TV観戦記



















 
©2008rageFc All righit reserved